皆さまは、
「新しい郵便ポストの購入を考えているが、防犯対策はどうしたらいいのかわからない」
「郵便ポストの防犯対策を何もしていなくて心配だ」
と感じたこと、または考えたことはありませんか。
最近では、個人情報を狙った犯罪も増えています。
そこで、郵便ポストの防犯対策をどうすればいいかわからなくて困っている方に向けて、対策方法をお伝えします。
□郵便ポストの防犯対策をしないとどうなるか
郵便ポストの防犯をしなかった場合、郵便物を盗まれる可能性があります。
郵便物の中で損害賠償の対象となるのは、各種書留とゆうパックだけとなっているので、それ以外の手紙やはがきなどの郵便物は、盗まれても損害賠償の対象にはならず、警察に相談するか泣き寝入りするかしかないでしょう。
またその郵便物が、例えば携帯電話会社やクレジットカード会社などから届いた、個人情報が記載されている書類であれば、個人情報まで知られてしまいます。
このように、郵便ポストの防犯を怠って郵便物を盗まれると大変なことになってしまいます。
□郵便ポストの種類による防犯効果
さまざまな形の郵便ポストがありますが、その中には防犯性能が高いものもあります。
一つは家の壁や塀から口金だけが出ていて、容量が大きい郵便ポストです。
口金だけが外に出ていると、郵便ポストの取り出す口を開けられません。
また容量が大きいと、投函口から手を入れて郵便物を盗むことも難しいでしょう。
もう一つは、もとから強力なカギがついているポストです。
ダイヤル錠やナンバー錠だと、めったにないことですが番号を見られる可能性があるので、鍵付きのシリンダー錠や、鍵がなくても仮施錠ができるT字カムロックなどがおすすめです。
□すぐできる防犯対策
まずは何でもいいので鍵をつけることです。
もちろん、つけるカギは強力である方がいいのですが、鍵をつけること自体が盗難を防ぐ抑止力になるので、とりあえず鍵をつけることが大切でしょう。
また、郵便物をためないようにこまめに取り出すことも大切です。
郵便物がたまっていると、郵便ポストの投函口から郵便物を取り出しやすくなります。
郵便ポストが見える位置に防犯カメラを取り付けることも、防犯対策としては極めて有用です。
□まとめ
今回は、郵便ポストの防犯対策についてお伝えしました。
新しく郵便ポストの購入を考えている人や、既存の郵便ポストの防犯対策をご検討中の方の助けになれば幸いです。
また、郵便ポストの購入がまだの方、どのようなものを買おうか迷っている方は、ぜひ当社のエクステリアセレクトショップをご覧ください。
防犯性能が高いポストや、他にはない『当社オリジナル』のポスト、国内外から取り寄せたおしゃれで個性的な郵便ポストを提供しています。
郵便ポストの購入をご検討中の方は、一度お気軽にご連絡ください。
コメント