自転車スタンドでママチャリをおしゃれに収納
通勤や通学など、毎日の生活に欠かせない自転車。必要なときにはすぐ使えるように、取り出しが便利なところに置きたいものです。けれど、どうしても生活感が出てしまうため、自転車を置く場所や置き方にお悩みの方が多いのではないでしょうか。今回は、自転車をおしゃれに、かつ便利に収納できる自転車スタンドをご紹介します。
自転車スタンドとは
家の軒先に無造作に置かれた自転車からは、なんとなく生活感が漂うもの。その自転車がママチャリなら、なおさらです。子どもたちが成長して自転車に乗り始めると、色や形の違う自転車が雑然と置かれることになり、そのさまはお世辞にもおしゃれとはいえません。
そんな悩みを解決してくれるのが、自転車スタンドです。自転車スタンドは自転車の前輪や後輪、または本体を固定する補助具のようなもので、公共施設や大型ショッピングモールなどの駐輪場で利用したことのある方がいらっしゃるかもしれません。
簡易タイプのスタンドラックは手軽で便利ですが、地面が土のままだったために、天気の悪い日には、靴も自転車も汚れる原因になっていました。
思い切って地面をコンクリートにし、備え付けで、自転車スタンド「Type R」を施工。倒れず汚れず使いやすくなりました。自転車がない時も目立ちません。
おしゃれでスマートな収納を実現する自転車スタンド
自転車スタンドの形状は、メーカーによってさまざまです。一般的な前輪差し込み式の自転車スタンドは、シンプルでおしゃれなデザインのものが豊富に揃います。なかには陶器でできたものや、自転車をかたどったユニークなデザインのものもラインナップされています。いずれも簡単にクロスバイク風のママチャリやミニベロのようなスタイリッシュな自転車を愛用している方は、室内設置型の自転車スタンドはいかがでしょうか。室内なので大切な自転車をきれいに保管できるうえに、インテリアの一部としてディスプレイすることができます。
室内設置型の自転車スタンドには、2台の自転車を収納できる上下二段タイプや、自転車の前輪を持ち上げて立てた状態で収納する縦型タイプなどがあります。特に、縦型タイプは見た目のインパクトがあり、かなりの省スペースで自転車を収納できる優れもの。玄関奥の収納庫やガーデンルームのようなちょっとした空間でも使用できます。
また、屋内外兼用の自転車スタンドもあります。移動可能なタイプであれば、季節や天候、時間帯に合わせて置き場所を変えられるため、大変重宝します。
自転車スタンドの設置方法と設置場所
自転車スタンドを設置する際は、周囲やほかの自転車にハンドルが干渉しないように間隔をあけましょう。自重のある移動式スタンドやコンクリート製スタンドは、置くだけで設置が完了します。スタンドの底面をアンカーで固定すれば強風や盗難対策として有効ですが、設置場所はコンクリート床のようなアンカーを打てるところに限られてしまいます。
また、屋根のない場所で自転車スタンドを利用する場合は、自転車が雨ざらしにならないように車体カバーをかけるといいでしょう。広いスペースがある場合には、車体をすっぽりと収納できる自転車用テントを設置するという方法もあります。
屋外では、屋根のある物置タイプの自転車倉庫を検討してみるのも良いでしょう。家族の自転車が入るサイズを選べば、子供が成長して自転車を使わなくなった時には、物置として多用なものが収納でき無駄がありません。
自転車スタンドでスッキリ解決
シンプルでおしゃれなデザインの自転車スタンドを置けば、自転車がインテリアに早変わり。スマートに収納された自転車は、以前のように生活感を漂わせることもないでしょう。並べた自転車のハンドルが絡みあうこともなくなり、使い勝手も向上します。ママチャリを素敵に収納できる自転車スタンドは、試してみる価値ありです。
コメント